陽射しが日に日に明るくなり、空気が春めく中、園内では様々な色や形の椿が咲き競っています。今年は桜の開花も例年より少し早い予想。桜、片栗、辛夷、山吹、スミレ、木蓮と、色とりどりに花が咲きそろい、爛漫の春を迎えます。
ウメ、ツバキ各種(一重・八重・獅子咲き、白・ピンク・赤、大輪など)
ヒイラギナンテン、アケボノアセビ、アセビ、ヒュウガミズキ、コブシ
ヒメオドリコソウ、ホトケノザ、ヤマブキ、キランソウ、ムラサキケマン
タチツボスミレ、カタクリ、ヒトリシズカ、サクラ、イカリソウ、モクレン
※桜とカタクリの開花は例年3月中〜下旬ですが、気候により前後します
>> 記念館周辺の天気予報(別ウインドウが開きます)
※掲載している写真は昨年までのものです