菖蒲園の土手に咲く福寿草と旧実篤邸玄関向かいの石垣で頭を出す蕗の薹が春を連れてきます。園内あちこちで咲く椿は色も形も様々で華やかです。記念館中庭では3本の梅の木が薄紅の八重と白い大輪の花を咲かせ、蜜に誘われてメジロがやってきます。
フキノトウ、フクジュソウ、ツバキ(ワビスケ、オトメツバキ、ヤブツバキ、他)
ヒイラギナンテン、スイセン、木々の冬芽、ウメ、アセビ
※実篤記念館中庭の梅の花の見頃は、例年2月中旬頃ですが、天候により見ごろは前後します
※見ごろは天候により前後しますので、電話で確認の上、お出かけ下さい
>> 記念館周辺の天気予報(別ウインドウが開きます)
※掲載している写真は昨年までのものです